ジェイフロンティア株式会社

単品・リピート通販事業の売上・LTV最大化ウェビナー~年商100億円を突破するための成功事例・トレンド共有会~
  

コロナ禍において巣籠需要はさらなる拡大を見せており、「おうち時間」をキーワードとした広告や商品が広がっています。それに伴い、EC・通販事業に新たに参入する企業の数も爆発的に増えており、EC・通販市場は今後ますます需要・ニーズが伸びていく可能性を秘めています。

いま、EC・通販事業主に求められていることは、確かな効果と信頼性のある商品を消費者に届け続けていくこと。そして、正しく社会に認知されていない良い商品を世の中に送り出すことで、人々の健康と日本の経済の活性化に貢献することが我々のミッションであると考えています。

そうした想いから、「単品・リピート通販事業の売上・LTV最大化ウェビナー~年商100億円を突破するための成功事例・トレンド共有会~」セミナーを開催することにいたしました。

今回のウェビナーでは、消費者の興味・関心がますます高まっている“健康食品・化粧品などに代表されるヘルスケア商品ジャンル”の事例を多数ご用意いたしました。これまで数多くのEC・通販事業主を幅広く支援してきた4社が展開する戦略・ノウハウについてお届けします。

弊社主催のウェビナーは、累計2,300人以上にご視聴いただいています。視聴後すぐに実践できるノウハウとして、皆様から大好評をいただいております本ウェビナーを是非ご視聴いただき、売上拡大のためのヒントにしていただければ幸いです。

【無料ウェビナー】8月25日 (水)13:00開催
単品・リピート通販事業の売上・LTV最大化ウェビナー
~年商100億円を突破するための成功事例・トレンド共有会~

第1部
ジェイフロンティア株式会社
~単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略~
第2部
株式会社BES
~通販会社がSNSでの販売促進に続々と参入中「知らなきゃ損な」SNSの最新テクニック公開!~
第3部
株式会社ニッセン
~月間10,000件以上の定期顧客獲得施策とは~
第4部
VENDIN株式会社
~30分で新規顧客の売上1,000万円を実現!TVショッピングの攻略方法とは?~
第5部
質疑応答・個別相談時間
日時 2021年8月25日 (水)
13:00~15:30
視聴方法

Zoomでのオンライン配信

※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。

参加費 無料
注意事項

・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。

参加特典 ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。

参加お申し込み

アジェンダ

   
タイムテーブル
12:55

入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。

13:00~13:30

第1部 ジェイフロンティア株式会社
~単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略~

13:30~14:00

第2部 株式会社BES
~通販会社がSNSでの販売促進に続々と参入中「知らなきゃ損な」SNSの最新テクニック公開!~

14:00~14:30

第3部 株式会社ニッセン
~月間10,000件以上の定期顧客獲得施策とは~

14:30~15:00

第4部 VENDIN株式会社
~30分で新規顧客の売上1,000万円を実現!TVショッピングの攻略方法とは?~

15:00~15:30

質疑応答・個別相談時間

講師紹介


吉田 雄亮(よしだ ゆうすけ)
ジェイフロンティア株式会社
ヘルスケアマーケティング事業本部 本部長

滋賀県大津市出身。大阪モード学園卒業後、関西のファッション雑誌『カジカジ』の広告営業主任を経て、Web制作会社のサイクロプスで制作ディレクター・営業部長を経験。
トランスコスモスに入社後はアカウントエグゼクティブ課長として、健康食品メーカーなど主に通販クライアントのWebプロモーション・制作・運用・システム案件に携わる。
通販業界に特化したいという思いから売れるネット広告社に入社。コンサルティング部の責任者としてプレイヤー、マネージメントをしながら取締役COOを歴任。未整備な部分の多いベンチャー組織の体制整備、並びにクライアントへの提供価値最大化を目指した仕組み作りなど経営者としての目線を持ちながら多岐に渡る領域のマネジメントを従事。
ECのスペシャリストから、通販のジェネラリストを目指すべく、2019年にジェイフロンティア株式会社ヘルスケアマーケティング事業本部にJOIN。通販業界における支援側、事業主側の両視点を持ち合わせ、通販事業主をサポートしていく。

■講演テーマ:単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略

■講演内容
自社通販の実績をノウハウを元に、単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略を大公開します。


田中 千晶(たなか ちあき)
株式会社BES
代表取締役社長

2009年、大学在学中に会社を設立し、1年半で大手企業、中小企業50社と取引をする。
Webプロモーション支援を得意とし、特にSNS活用支援で多くの実績をもつ。2012年から全国各地でセミナーを精力的に実施。シリコンバレーのFacebook本社やTwitter本社へ毎年出向いて直接SNSの最先端情報を仕入れてきている。角川出版社、マイナビ社、技術評論社、翔泳社、インプレス社でマーケティング支援の書籍を6冊出版。連載も7社で行う。自身のラジオ番組、パーソナリティとしても活動し、SNSの最新情報を届けている。

■講演テーマ:通販会社がSNSでの販売促進に続々と参入中「知らなきゃ損な」SNSの最新テクニック公開!

■講演内容
昨今のコロナ禍で、どの企業でもなるべくコストをかけずに売り上げ増加を目指すことが喫緊の課題になっているのではないでしょうか?もはや公式HPを持っているだけでは太刀打ちできない時代になっています。
そんな中で最も注目されているのがSNSです。Instagram、Facebookでは既にショッピング機能が搭載され、Twitterでも目下オンライン通販機能のテストが開始されています。
以上の状況から、今後SNSが販売チャネルのひとつとして機能してくることは時間の問題です。
現在では、多くの企業やブランドが公式のSNSアカウントを持っており、ECサイトへの集客にSNSをうまく活用している企業も増えてきました。しかし、一口にSNSといっても、それぞれユーザー層や好まれる内容などに違いがあります。
「なんとなく…」でツールを選び、「なんとなく…」運用を始めてしまっては、なかなか効果は出ません。SNSを活用して効果をあげるためには、各SNSの特徴をつかみ、戦略を練ることが重要です。
今回のセミナーでは他社事例を交えながらSNSの活用方法をご案内いたします。

勝見 秀康(かつみ ひでやす)
株式会社ニッセン
BtoB事業本部 テレマーケティングサービス部
アウトバウンドチーム リーダー

ニッセンBtoBコールセンターの複数拠点のセンター長を経て、セブングループオムニチャネルコールセンターの立ち上げに貢献。 コールセンターと営業、双方の経験を持ち、現在は営業リーダーとして主に通販事業社からBtoB事業社まで、幅広く担当を受け持っている。 クライアントへの様々な効率改善、事業拡大に寄与した経験を持つ。

■講演テーマ:月間10,000件以上の定期顧客獲得施策とは

■講演内容
covid19の影響により、ニューノーマル時代のマーケティングは、さらにデジタル施策が加速しています。
一方で、競合が多くなりつつあるデジタル領域以外でのマーケティングを探しておられる企業様が多いのも事実で、弊社でニーズが高まっているのがテレマーケティングです。
それって電話セールスでしょ?このご時世柄、大丈夫なの?
いえいえ、どの企業様も真っ先に懸念を表明されますが、通販会社である弊社の単品通販事業も、このお電話でのお客様とのコミニケーションで拡大をしてまいりました。 今日現在でも日々、お客様とのコンタクトを欠かしておりません。
ニッセンBtoBでは、この実績を根拠に架電リストのご用意からお電話での商品のご提案をさせていただき、月間10,000万件以上の新規顧客の獲得のご支援をしております。 現在は、大手メーカー様等、様々なクライアントにご満足いただいております。
今回は『月間10,000件以上の定期顧客獲得施策とは』と題し、実際の事例を交え、最適なお客様とのコミュニケーションと新規獲得のポイントなどをご紹介いたします。


川口 ひびき(かわぐち ひびき)
VENDIN株式会社
代表取締役

19歳にて起業。 自社スキンケア商品が地上波TV局の瞬間最高売上を更新し、さらには3年連続で総合売上ランキング1位を獲得。
2021年には衛星波テレビショッピングチャンネルにて、わずか1年間で12ブランドもの放送立上げに携わる実績を持つ。
世界最大級のグローバルピッチコンテストである「スタートアップワールドカップ予選大会」にも出場を果たした。
TVショッピング放送を最短ルートで実現できるサービス「VENDIN」をジェイフロンティア株式会社と共同で開発・リリース。
「VENDIN」の拡販・営業を行いながら、EC・通販事業を展開するすべてのメーカーに対してTVショッピングという手法で売上の拡大に貢献している。

■講演テーマ:30分で新規顧客の売上1,000万円を実現!TVショッピングの攻略方法とは?

■講演内容
TVショッピング市場規模や主要企業、課題のほか、TVショッピング放送までの「最短ルート」を実現するためのノウハウ、TVショッピング放送の実績・トレンド・事例をお伝えいたします。

お申し込みフォーム

【個人情報の取扱いに関して】
お申し込みいただきました個人情報は、ジェイフロンティア株式会社の個人情報取得における告知・同意文、株式会社BESのプライバシーポリシー、株式会社ニッセンの個人情報保護方針、VENDIN株式会社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
本セミナーのお申し込みにあたっては、プライバシーポリシーの内容に同意したものとみなします。ご同意の上、上記のフォームへ必要事項をご入力ください。

COPYRIGHT© 2021 J Frontier Co., Ltd. ALLRIGHTS RESERVED.