これまで数多くのEC・通販会社を幅広く支援してきた4社が、EC事業の戦略・ノウハウについて無料でお届けするウェビナーです。 健康食品・化粧品などのヘルスケア商品カテゴリをメインに、売上・LTVを最大化させるノウハウ・最新事例を多数ご用意いたしました。
弊社主催のウェビナーは、累計3,000人以上にお申込いただいております。視聴後すぐに実践できるノウハウとして、皆様から大好評をいただいております本ウェビナーを是非ご視聴いただき、売上拡大のためのヒントにしていただければ幸いです。
日時 | 2022年1月19日
(水) 13:00~15:30 |
---|---|
視聴方法 |
Zoomでのオンライン配信 ※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 |
参加特典 | ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。 |
タイムテーブル | |
---|---|
12:55 | 入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。 |
13:00~13:30 | 第1部 ジェイフロンティア株式会社 |
13:30~14:00 | 第2部 株式会社アイトリガー |
14:00~14:30 | 第3部 GMOペイメントサービス株式会社 |
14:30~15:00 | 第4部 株式会社千趣会 |
15:00~15:30 | 質疑応答・個別相談時間 |
吉田 雄亮(よしだ ゆうすけ)
ジェイフロンティア株式会社
ヘルスケアマーケティング事業本部 本部長
滋賀県大津市出身。大阪モード学園卒業後、関西のファッション雑誌『カジカジ』の広告営業主任を経て、web制作会社のサイクロプスで制作ディレクター・営業部長を経験。
トランスコスモスに入社後はアカウントエグゼクティブ課長として、健康食品メーカーなど主に通販クライアントのWebプロモーション・制作・運用・システム案件に携わる。
通販業界に特化したいという思いから売れるネット広告社に入社。コンサルティング部の責任者としてプレイヤー、マネージメントをしながら取締役COOを歴任。未整備な部分の多いベンチャー組織の体制整備、並びにクライアントへの提供価 値最大化を目指した仕組み作りなど経営者としての目線を持ちながら多岐に渡る領域のマネジメントを従事。
ECのスペシャリストから、通販のジェネラリストを目指すべく、2019年にジェイフロンティア ヘルスケアマーケティング事業本部にJOIN。通販業界における支援側、事業主側の両視点を持ち合わせ、通販事業主をサポートしていく。
■講演テーマ:単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略
■講演内容
自社通販の実績をノウハウを元に、単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略を大公開します。
奥川 哲史(おくがわ さとし)
株式会社アイトリガー(旧:株式会社ネットフロンティア)
代表取締役社長
2009年ネットフロンティア(現:アイトリガー)新卒入社。ダイレクトレスポンス領域のクライアントを中心に、広告のCPAを下げるだけではなく、事業を成長させるためのWEBマーケティング支援(KPI設定・プランニング・施策の実行)を経て、2017年にマーケティングチャットボット「Penglue」を自身で起案し、サービスローンチ。
2019年10月にネットフロンティア代表取締役社長に就任。2021年5月よりLINEの認定講師「LINE Frontliner」に就任。
■講演テーマ:新規顧客獲得の為のLINE公式アカウントの活用
■講演内容
BtoCのビジネスを展開するにあたって、集客は非常に重要な役割を担いますが、現在はユーザーの情報接点が多様化し、カスタマージャーニーが複雑化しており、媒体毎にユーザー特性に合ったマーケティングコミュニケーションが求められています。
その中でも、LINE公式アカウントはLINE上で企業とユーザーをが直接コミュニケーションを取ることが出来、顧客理解にも有効なサービスですが、運用しきれていないケースをよくお伺いします。
そこで、本セミナーでは、LINEを活用したチャットボット広告「Penglue」でBtoC事業社様を支援してきた実績を元に、LINE公式アカウントの機能紹介や新規顧客獲得におけるLINE公式アカウントのベストプラクティスをご紹介します。
島 崇史(しま たかふみ)
GMOペイメントサービス株式会社
デジタルマーケティング関連会社の営業担当として、15年以上に渡り通販企業等のプロモーションを支援。
2021年7月より、GMOペイメントサービス株式会社にて後払いサービスのセールスに従事。
■講演テーマ:決済事業者からみる定期通販ビジネス
■講演内容
定期通販ビジネスと非常に相性がいいとされる「後払い決済」のサポートポイントや成功事例等をご紹介いたします。
福岡 誠(ふくおか まこと)
株式会社千趣会
法人事業部 プロモーションチーム マネージャー
中小企業診断士
ベルメゾン会員に対する各種広告メニュー、ノベルティグッズ提案のマネジメントをしております。上記メニュー以外にも当社の資産や知見を活かしてフルフィルメントの受託やコールセンターの受託など企業様のバックヤードのお手伝いをさせていただいております。ニーズに応じた提案が可能ですので、何なりとご相談ください。
■講演テーマ:
30~50代女性向けマーケティング担当者様必見!
「ベルメゾンはどんな工夫をしているの?」
商品開発担当者に聞いた具体的事例とベルメゾン広告媒体を活用した広告事例
■講演内容
ベルメゾン商品開発の工夫や見せ方など具体的事例を元にお話しします。またベルメゾン広告活用他社事例もご紹介いたします。
【個人情報の取扱いに関して】
お申し込みいただきました個人情報は、ジェイフロンティア株式会社の個人情報取得における告知・同意文、株式会社アイトリガーのプライバシーポリシー、GMOペイメントサービス株式会社の個人情報及び特定個人情報保護方針、株式会社千趣会の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
本セミナーのお申し込みにあたっては、個人情報取得における告知・同意文及びプライバシーポリシー及び個人情報及び特定個人情報保護方針及び個人情報保護方針の内容に同意したものとみなします。ご同意の上、上記のフォームへ必要事項をご入力ください。
COPYRIGHT c2022 JFRONTIER Co., Ltd. ALLRIGHTS RESERVED.