ジェイフロンティア株式会社

EC・通販事業者向けWebフォーラム~販路拡大・モール攻略・LINE×CRM・マーケティングDX・薬機法ノウハウを一気見!~

これまで数多くのEC・通販会社を幅広く支援してきた5社が、EC事業の戦略やトレンド・ノウハウについてお届けするWebフォーラムです。 健康食品・化粧品などのヘルスケア商品カテゴリをメインに、売上・LTVを最大化させるノウハウ・最新事例を多数ご用意いたしました。

弊社主催のウェビナーは、累計5,000人以上にお申込いただいております。視聴後すぐに実践できるノウハウとして、皆様から大好評をいただいております。EC・通販事業を支援している業界のプロが次々に登壇する本Webフォーラム。売上・LTVの最大化ノウハウを一気見したい方にとって必見のウェビナーです。


参加お申し込み

【無料ウェビナー】7月13日(水)13:00開催
EC・通販事業者向けWebフォーラム
~販路拡大・モール攻略・LINE×CRM・マーケティングDX・薬機法ノウハウを一気見!~

第1部
ジェイフロンティア株式会社
単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略
第2部
株式会社マクロジ
楽天市場、売上拡大のための設計方法!
第3部
スタークス株式会社
LINEで成果を出す3ステップ戦略と2022年最新施策事例
第4部
スプリームシステム株式会社
リピーターを生み出す!自社通販サイト顧客のLTVを向上させる4つのポイントと6つのプロセスをご紹介
第5部
株式会社RCTジャパン
薬事通販マーケティング3つの戦略~小手先の薬事回避表現では、もはや勝てません~
第6部
質疑応答・個別相談時間
日時 2022年7月13日(水)
13:00~16:00
視聴方法

Zoomでのオンライン配信

※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。

参加費 無料
注意事項

・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。

参加特典 ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。

参加お申し込み

アジェンダ

   
タイムテーブル
12:55

入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。

13:00~13:30

第1部 ジェイフロンティア株式会社
単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略

13:30~14:00

第2部 株式会社マクロジ
楽天市場、売上拡大のための設計方法!

14:00~14:30

第3部 スタークス株式会社
LINEで成果を出す3ステップ戦略と2022年最新施策事例

14:30~15:00

第4部 スプリームシステム株式会社
リピーターを生み出す!自社通販サイト顧客のLTVを向上させる4つのポイントと6つのプロセスをご紹介

15:00~15:30

第5部 株式会社RCTジャパン
薬事通販マーケティング3つの戦略~小手先の薬事回避表現では、もはや勝てません~

15:30~16:00

質疑応答・個別相談時間

講師紹介


吉田 雄亮(よしだ ゆうすけ)
ジェイフロンティア株式会社
ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部

滋賀県大津市出身。大阪モード学園卒業後、関西のファッション雑誌『カジカジ』の広告営業主任を経て、web制作会社のサイクロプスで制作ディレクター・営業部長を経験。
トランスコスモスに入社後はアカウントエグゼクティブ課長として、健康食品メーカーなど主に通販クライアントのWebプロモーション・制作・運用・システム案件に携わる。
通販業界に特化したいという思いから売れるネット広告社に入社。コンサルティング部の責任者としてプレイヤー、マネージメントをしながら取締役COOを歴任。未整備な部分の多いベンチャー組織の体制整備、並びにクライアントへの提供価値最大化を目指した仕組み作りなど経営者としての目線を持ちながら多岐に渡る領域のマネジメントに従事。
ECのスペシャリストから、通販のジェネラリストを目指すべく、2019年にジェイフロンティア ヘルスケアマーケティング事業本部にJOIN。通販業界における支援側、事業主側の両視点を持ち合わせ、通販事業主をサポートしていく。

■講演テーマ:単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略

■講演内容
新たな販路にチャレンジしたいが、何から始めるべきか分からない、 確かな効果と信頼性のある商品を届けたいが、どうすれば伝わるのかというご相談を多くいただいております。
そこで、単品リピート通販事業主として「もぎたて生スムージー」や「生漢煎」などのヘルスケア商品を販売する自社通販の実績を元に、年商100億円を目指しているEC・通販事業主様へ、売上拡大のための戦略・ノウハウをお届けいたします。


赤松 康平(あかまつ こうへい)
株式会社マクロジ
取締役副社長

大手ECショップを経て株式会社マクロジを創業。商品開発から販売促進、広告運用まで一貫したサポートを実施しており、コンサルティング実績200社以上。

■講演テーマ:楽天市場、売上拡大のための設計方法!

■講演内容
楽天市場において、売上拡大を行う上で実施しないといけない事はショップ様において異なります。
セミナーにおいては、月商売上0~1,000万円、1,000万円~3,000万円をステージ別に区切り事例と共に戦略の設計方法をお話し致します。


竹内 章裕(たけうち あきひろ)
スタークス株式会社
リピートライン事業部 コンサルタント

スタークスに創業当初から参画。リピート通販カートシステム導入実績は500社以上。
スタートアップから、年商数十億規模まで様々な規模のD2Cやリピート通販の事業のカートシステム導入の支援実績がある。この経験を活かし、LINEとカートシステムの連携を活かしたLINE施策の紹介を得意とし、ブランドとお客様との理想のコミュニケーションをLINEで実現するために、事業者様と並走してLINE活用を支援している。

■講演テーマ:LINEで成果を出す3ステップ戦略と2022年最新施策事例

■講演内容
LINE社の認定パートナーであり、リピート通販(D2C)向けLINE拡張ツール「リピートライン(旧CScloud)」を提供するスタークス株式会社が、最新のLINE活用事例と今後のLINE活用のトレンドをお伝えします。
2019年にLINE社と共に登壇したWeb担当者フォーラム2019秋以降、スタークスはLINE活用の啓蒙から具体的なノウハウ提供まで様々な形でリピート通販(D2C)企業に向けてLINE活用の情報を発信してきました。
今回のウェビナーではそんなスタークスだからこそわかるLINE活用の2022年の動向と注目の最新事例を合わせて紹介します。


松原 慧人(まつばら けいと)
スプリームシステム株式会社

新卒で株式会社リクルートに入社。人材紹介部門にてスカウトツールのCS、SMBへのインサイドセールス、東北支社でのフィールドセールスに従事。
2022年マーケティングDXツール「aimstar」を開発・提供するスプリームシステム株式会社へ中途入社。インサイドセールスとして従事。

■講演テーマ:リピーターを生み出す!自社通販サイト顧客のLTVを向上させる4つのポイントと6つのプロセスをご紹介

■講演内容
継続的な売上アップの実現、LTVの向上には、顧客の満足度を高めることが必要です。
その手段として、顧客ごとにコミュニケーションを取る1to1マーケティングが重要になります。
そこで本セミナーでは、1to1マーケティング実現のための6つの施策プロセスと4つのポイントを解説致します。


持田 騎一郎(もちだ きいちろう)
株式会社RCTジャパン
代表取締役社長

日本IBM→ニッポン放送→ステーション・ガイア→J-WAVE→NOTTV→薬事法ドットコムを経て、2014年に薬事通販コンサルタントとして独立。
2016年に機能性表示食品検定協会を設立。新制度「機能性表示食品」教育と届出支援を行う。
米国BSCG社と提携し、食品・化粧品のアンチドーピング認証「CERTIFIED DRUG FREE」を提供中。
医療機器の輸入・販売支援を行うほか、インフルエンサーマーケティング事業「美と健康と食の1,000人委員会」を設立。

■講演テーマ:薬事通販マーケティング3つの戦略~小手先の薬事回避表現では、もはや勝てません~

■講演内容
通販を規制する薬機法、景表法による包囲網はかなり厳しくなってきており、昔ながらの「すっきり」「ぐったり」「どんより」といった、漠然とした薬事回避表現だけでは太刀打ちできなくなっています。 では、どうすればいいのでしょうか?
重要なのは、商品開発の段階から、①マーケットイン戦略、②広告表現戦略、③メディア戦略の3つの戦略を考えることです。
ブームだからと言って、ナイアシンアミド・幹細胞エキス・NMN・CBDなどの人気成分に飛びついても、ライバルとの競合が激しく、すぐにレッドオーシャン化してしまいます。
本セミナーは10年以上、薬事通販のコンサルとして、現場を見てきたからこそ提案できる最先端の「薬事通販マーケティング」の最新の手法をお見せします。

お申し込みフォーム

例:ジェイフロンティア株式会社
例:マーケティング部
例:田中
例:花子

【個人情報の取扱いに関して】
お申し込みいただきました個人情報は、ジェイフロンティア株式会社の個人情報取得における告知・同意文、株式会社マクロジのプライバシーポリシー、スタークス株式会社のプライバシーポリシー、スプリームシステム株式会社の個人情報保護方針、株式会社RCTジャパンの個人情報取得における告知・同意文に基づき厳重に管理いたします。
本セミナーのお申し込みにあたっては、個人情報取得における告知・同意文及びプライバシーポリシーの内容に同意したものとみなします。ご同意の上、上記のフォームへ必要事項をご入力ください。

COPYRIGHT c2022 JFRONTIER Co., Ltd. ALLRIGHTS RESERVED.