これまで数多くのEC・通販会社を幅広く支援してきた4社が、EC事業の戦略・ノウハウについて無料でお届けするウェビナーです。 健康食品・化粧品などのヘルスケア商品カテゴリをメインに、売上・LTVを最大化させるノウハウ・最新事例を多数ご用意いたしました。
弊社主催のウェビナーは、累計10,000人以上にお申込いただいております。視聴後すぐに実践できるノウハウとして、皆様から大好評をいただいております本ウェビナーを是非ご視聴いただき、売上拡大のためのヒントにしていただければ幸いです。
日時 | 2023年8月3日(木) 13:00~15:30 |
---|---|
視聴方法 |
Zoomでのオンライン配信 ※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 |
参加特典 | ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。 |
タイムテーブル | |
---|---|
12:55 | 入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。 |
13:00~13:30 | 第1部 ジェイフロンティア株式会社 |
13:30~14:00 | 第2部 株式会社インターカラー |
14:00~14:30 | 第3部 株式会社キャッチボール |
14:30~15:00 | 第4部 W2株式会社 |
15:00~15:30 | 質疑応答・個別相談時間 |
綿谷 洋希(わたや ひろき)
ジェイフロンティア株式会社
ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部
千葉県銚子市出身。帝京大学卒業。
大学在学中にジェイフロンティア株式会社でインターンを開始。
2018年4月に入社。
入社後、ヘルスケアセールス事業本部通販事業部で自社商品「酵水素328選シリーズ」の販促に従事。広告・CRM・カスタマー対応・コールセンター・物流など経験した業務は多岐にわたる。2020年6月よりヘルスケア事業本部マーケティング事業部セールスチームにJOIN。
2023年6月からセールスチームリーダーとして、自社商品の販促で得たノウハウを活かした、キャスティング・インフルエンサー施策・エンブレム施策・雑誌企画など、幅広い分野で他社様の商品の販促を支援する。
■講演テーマ:単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略
■講演内容
新たな販路にチャレンジしたいが、何から始めるべきか分からない、
確かな効果と信頼性のある商品を届けたいが、どうすれば伝わるのかというご相談を多くいただいております。
そこで、単品リピート通販事業主として「もぎたて生スムージー」や「生漢煎」などのヘルスケア商品を販売する自社通販の実績を元に、年商100億円を目指しているEC・通販事業主様へ、売上拡大のための戦略・ノウハウをお届けいたします。
藤澤 孝(ふじさわ たかし)
株式会社インターカラー
代表取締役
1998年より京都の広告代理店のプランナーとして経験を積む。 2000年、ダイレクトレスポンスマーケティングと出会い、足を使った根性営業を止め、”売れる広告”を提供する提案営業でトップセールスマンになる。
2005年、株式会社インターカラー東京支社(現本社)設立のために上京し、社長就任。通販企業様に”新聞や雑誌で売れる”広告を提供し売り上げを伸ばす。6人の零細企業ながら年商10億円を達成する。
2017年、新聞・雑誌では初となる成果報酬システム「インターペーパー」を運営。リスクなく新聞・雑誌から集客できるサービスを展開している。
■講演テーマ:新聞・雑誌・ラジオの成果報酬活用!オフライン広告の必勝ノウハウとは?
■講演内容
・ノーリスクで新聞・雑誌から集客できる「インターペーパー 」とは
・紙媒体から集客するメリット
・紙で成功するポイント
・新聞・雑誌の成果報酬の成功事例
相河 礼菜(あいかわ れいな)
株式会社キャッチボール
金融系企業で保険や融資の商品を中心に営業を経験、Pay決済の商品に出会って決済の多様化の時代が来ると考え、株式会社キャッチボールに入社。全国の通販事業者様に対し、決済会社の立ち位置から事業をサポート。サービス開発にも参画し、お客様の声をサービスにフィードバックする役割を担っている。
■講演テーマ:決済だけで終わらせない!新しい売上をつくる後払いサービス
■講演内容
最近、お客様からの話題は改正特商法の影響や広告費の高騰、ECサイトの永遠のテーマかもしれませんが、かご落ち対策が多い印象です。そこで、キャッチボールとしては決済を切り口に、これらの課題への解決手段についてご提案させていただきます。
迫川 敏宏(さこがわ としひろ)
W2株式会社
広告会社でのコンサルタント経験を経てW2に入社。現在は、新規立ち上げから数十億円規模まで、業種・業界問わず幅広い事業者様を担当に持つ。EC事業者様・アライアンス企業様・W2の3社が最大限にバリューを発揮できるよう、取り組んでいる。
■講演テーマ:業界のトレンドやニーズに合わせたECシステム選定のポイント
■講演内容
変化のスピードが速いEC業界において、売上拡大や業務効率化だけではなく、直近のトレンドや市場のニーズを踏まえたシステム選定のポイントをご紹介します。
【個人情報の取扱いに関して】
お申し込みいただきました個人情報は、ジェイフロンティア株式会社の個人情報取得における告知・同意文、株式会社インターカラーのプライバシーポリシー、株式会社キャッチボールのプライバシーポリシー、W2株式会社のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。
本セミナーのお申し込みにあたっては、個人情報取得における告知・同意文及びプライバシーポリシーの内容に同意したものとみなします。ご同意の上、上記のフォームへ必要事項をご入力ください。