ジェイフロンティア株式会社

売上・LTVを最大化させる新規獲得×顧客育成のD2C戦略セミナー~販路拡大・Web集客・CVR改善・顧客育成力UP~

売上・LTVを最大化に向けた、新規獲得と顧客育成の戦略をお伝えする無料セミナーです。

昨今、広告費の高騰によってWebでの新規獲得が落ちてしまい、既存顧客のLTV最大化に振り切る事業主様も増えてきています。しかし、LTV最大化だけでは、売上を拡大するには限界があります。そこで今回のセミナーでは、売上・LTV両方を最大化するための販路拡大/Web集客/CVR改善/顧客育成力UPについて、それぞれエキスパートである4社が解説いたします。

月商3億円を突破した「生漢煎」など数多くのヘルスケア商品を軸に、年商70億円規模の自社ECを持つ弊社のほか、
診断クラウド「ヨミトル」を提供し、購入率2.1倍アップの実績も持つ株式会社ピクルス様、
CVR改善とLTV向上機能を兼ね備えた定期通販カート「リピストX」を提供し、累計1,700社以上を支援してきた株式会社リピスト様、
2か月でCRMのプロフェッショナルを社内で育成可能なCRM担当養成のアカデミー事業を展開する株式会社ライフェックス様をお招きし、
【売上・LTVを最大化させる新規獲得×顧客育成のD2C戦略】を徹底追及いたします!

定期通販で売上が頭打ちになっているとお悩みの方に是非見ていただきたいセミナーとなっております。
本セミナーを是非ご視聴いただき、売上拡大のためのヒントにしていただければ幸いです。


参加お申し込み

【無料ウェビナー】9月6日(水)13:00開催
売上・LTVを最大化させる新規獲得×顧客育成のD2C戦略セミナー
~販路拡大・Web集客・CVR改善・顧客育成力UP~

第1部
ジェイフロンティア株式会社
単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略
第2部
株式会社ピクルス
事例から見る、診断を活用したユーザーの行動変容を起こすWeb集客
第3部
株式会社リピスト
2023年度版!データからみるD2C/リピート通販の月商1,000万超えのポイント
第4部
株式会社ライフェックス
CRMをはじめたらやるべき5つのこと
第5部
質疑応答・個別相談時間
日時 2023年9月6日(水)
13:00~15:30
視聴方法

Zoomでのオンライン配信

※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。

参加費 無料
注意事項

・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。

参加特典 ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。

参加お申し込み

アジェンダ

   
タイムテーブル
12:55

入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。

13:00~13:30

第1部 ジェイフロンティア株式会社
単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略

13:30~14:00

第2部 株式会社ピクルス
事例から見る、診断を活用したユーザーの行動変容を起こすWeb集客

14:00~14:30

第3部 株式会社リピスト
2023年度版!データからみるD2C/リピート通販の月商1,000万超えのポイント

14:30~15:00

第4部 株式会社ライフェックス
CRMをはじめたらやるべき5つのこと

15:00~15:30

質疑応答・個別相談時間

講師紹介

綿谷 洋希(わたや ひろき)
ジェイフロンティア株式会社
ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部
セールスチームリーダー

千葉県銚子市出身。帝京大学卒業。大学在学中にジェイフロンティア株式会社でインターンを開始。 2018年4月に入社。
入社後、ヘルスケアセールス事業本部通販事業部で自社商品「酵水素328選シリーズ」の販促に従事。
広告・CRM・カスタマー対応・コールセンター・物流など経験した業務は多岐にわたる。
2020年6月よりヘルスケアマーケティング事業本部セールス部にJOIN。
自社商品の販促で得たノウハウを活かして、他社様の商品の販促を支援する。

■講演テーマ:単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略

■講演内容
新たな販路にチャレンジしたいが、何から始めるべきか分からない、 確かな効果と信頼性のある商品を届けたいが、どうすれば伝わるのかというご相談を多くいただいております。
そこで、単品リピート通販事業主として「もぎたて生スムージー」や「生漢煎」などのヘルスケア商品を販売する自社通販の実績を元に、年商100億円を目指しているEC・通販事業主様へ、売上拡大のための戦略・ノウハウをお届けいたします。

鳥井 秋仁(とりい あきひと)
株式会社ピクルス
ヨミトル事業部 マーケティング

デザイン会社、スタートアップ企業支援会社を経て2021年マーケティング支援会社ピクルスに入社。Webディレクターとしてサイト構築、SNSキャンペーン、診断コンテンツの提案・作成業務に従事。2023年1月より同社でのSaaSサービス診断クラウド「ヨミトル」リリース後、マーケティング担当として参画。セミナー、展示会などマーケティング施策に従事。

■講演テーマ:事例から見る、診断を活用したユーザーの行動変容を起こすWeb集客

■講演内容
購入のハードルを下げるには、集客時に期待値を上げる必要があります。今の時代、膨大な情報が入ってくる顧客は簡単に「選択」ができなくなっており、購入前に離脱しています。今回は比較検討時、顧客セグメントに合わせて商品・サービスの特性やストーリー性を伝え、選択の後押しから成果のでた事例を交えて診断活用方法をご紹介します。

東 栄輔(ひがし えいすけ)
株式会社リピスト
ビジネス本部 アカウンティングチーム
マネージャー

2004年、東罐興業株式会社に新卒入社。サプリメントや医療容器の新規営業としてキャリアをスタートする。
その後、脱サラを決意し音楽業界へ転身。自身の夢の実現に向けて奔走する中で、BtoBマーケティング企業との出会いがあり、同社のインサイドセールス部門の立ち上げに参画。立ち上げ後、EC特化のWEB制作/コンサルティング企業を経て、2019年に株式会社リピストに入社。前職の経験を活かし、新規~既存までの営業活動と自社サービスのマーケティング部門を担う。

■講演テーマ:2023年度版!データからみるD2C/リピート通販の月商1,000万超えのポイント

■講演内容
累計1,700社を超える導入実績をもつカートプラットフォームを提供している株式会社リピストだから分かる売上アップのポイントを、月商1,000万以上の事業者データを元に解説いたします!
新規獲得におけるCVR改善のフォーム施策の内容~送料・手数料設定や返品ポリシーなどのショップレギュレーションに至るまで、2023年の最新情報をもとに成功しているショップの裏側を大公開します!

江森 清文(えもり きよふみ)
株式会社ライフェックス
CRM Division
Manager

D2C領域においての2社経験。CRM業務を取りまとめメール施策・DM施策・同梱施策を得意とし様々な化粧品分野の年間LTVの最大化に貢献。また実店舗の運営を4店舗経験。現在はその技術を生かしLifexにおいて様々な分野のコミュニケーション設計を実施しクライアント様のLTV向上を実現している。2023年5月よりCRM担当者養成講座の「みんなのCRMアカデミー」の事業責任者・講師を務める。
保有資格  通販エキスパート検定1級 / 通販CXマネジメント検定

■講演テーマ:CRMをはじめたらやるべき5つのこと

■講演内容
新規顧客を集めて売上をUPするのは瞬間風速的なこと。リピート顧客の育成力を高めて持続的な売り上げを創出することが大切です。CRMでできることはたくさんありますが、今回はCRM初心者向けに最初に取り組むべきポイントを5つの項目(①顧客を知る②ニーズを把握する③顧客分析をする④施策を実施する⑤継続率をUPさせる)に分けてご紹介します。

お申し込みフォーム

例:ジェイフロンティア株式会社
例:マーケティング部
例:田中
例:花子

【個人情報の取扱いに関して】
お申し込みいただきました個人情報は、ジェイフロンティア株式会社の個人情報取得における告知・同意文、株式会社ピクルスのプライバシーポリシー、株式会社リピストのプライバシーポリシー、株式会社ライフェックスのプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。
本セミナーのお申し込みにあたっては、個人情報取得における告知・同意文及びプライバシーポリシーの内容に同意したものとみなします。ご同意の上、上記のフォームへ必要事項をご入力ください。